自立支援と障害者手帳の申請、福祉センターへ行った話をする!

スポンサーリンク

まさか自分が自立支援と障碍者手帳の申請を行うようになるとは夢にも思わず。

(手続き難しそうだし、とにかくややこしい気がしてやる気なかった…)

 

精神科だけ通ってたら面倒だから私はしなかったと思うけど、

リウマチ科、甲状腺科に通ってて貧乏なのに病院代が増えそうなので

ひとまず精神科の自立支援を行うことに決めた!

 

とうとうこの日が来た!

 

数回しか通ってないけど、診断書を貰えた!

先生「自立支援の申請してますか?」

私「していません。いつも3割で払っています。わたしって障碍者手帳申請できるんですか?」

先「初診からかなり経っているので、申請できますよ」

 

という流れが前回あり書いてもらいました。

 

私はこの病院に1,2回しか通っていません。

「長く通ってないしダメなんじゃないの?」って思ってました。

 

ですが、前に2つのクリニックへ行ってるので、それも合算されるらしく、

数年経ってるので(今通っている病院の先生の診断もあるので)診断書を書いてもらいました。

 

私の今通っている病院は2,3週間後にできますと言われました。

4週間目の時に取りに行きました。

 

どういう診断書を先生が書いたのかは封がされているので見えません。

 

いつもの診察をしてもらって、その帰りに頂いて帰りました。

診察+診断書で5,6000円ぐらいでした。

 

で、私の場合は「自立支援」と「障害者手帳」の2つセットで頼みました。

 

①自立支援だけの申請

②障害者手帳だけの申請

③自立支援+障害者手帳、両方の申請

 

3通りの申請方法に分かれていました。

 

精神科に通い始めたばかりで、継続的に受信するようであれば先生に

「自立支援医療の申請を行いたいのですが、診断書の作成をお願いできますか」と聞いてみてください。

できそうなら申請してた方がいいです。

 

私はこれまでずっと何年も3割負担で払い続けてました。

「診断書頼めるかわからないし」「先生に相談するの面倒だし」「役所行くの面倒だし」

「安くなるって聞いたけど、病院行きたくないし、制度自体よくわからないし、自分は対象になってないかもしれない(鬱的弱気)」

といろいろネガティブなことを考えていたし、面倒で仕方なかったです。

 

 

福祉センターへ行くまでの道のりが鬱すぎる…

精神科の診察を終えて、そのままその足で福祉センターへ行きました。

 

「行きたくないわ」

「いやだわ」

「遠いわ~」

「私、もう辿り着けないかもしれない」

「大丈夫かしら?」

 

と思いながらも難なく着きました(笑)

私が住んでる地域とは離れてる場所にこのセンターがあるので不安で仕方ない。

 

 

自立支援と障害者手帳の申請の仕方はこうでした!

この福祉センターはどこから入るのか分からないな。

何階に行けばいいの?

今日持ってきたもので足りているのか不安しかない!

 

と思いながら、受付で場所を聞いて、福祉センターの申請場所にたどり着く。

 

 

申請時間はどのくらいだった?

私が訪問した時はあまり人がいなかったのですぐに呼ばれました。

申請の手続きは15~20分ぐらいでした。

(職員さんに教わりながら用紙をゆっくり記入していくので、それに時間がかかったくらい)

 

準備するもの

①先生の診断書

②写真2枚(大きさ:たて4cm、よこ3cm)

③保険証

④マイナンバー

⑤処方箋を持っていく薬局の名前を調べておくこと

 

印鑑は必要なかったです。

他の地域がいるかいらないかは私は分からないです。

 

病院が診断書を渡してくれる際に、用意するものを教えてくれると思いますよ。

 

 

申請の仕方はこういう順番だった!

①整理番号をとります!

整理番号をとります。

 

自分が用のあるボタンをしたら、番号が書かれた紙が出てきます。

大人しく椅子に座って番号が呼ばれるまで待つ。

 

 

自立支援と障害者手帳の診断書を提出

番号を呼ばれたブースへ行く。

 

私「自立支援と障害者手帳の申請に来ました」

職員さん「新規ですね?」

私「はい」

 

という感じの話をしたと思います。

 

私の場合は職員さんにうゆっくり教わりながら用紙2、3枚書きました。

 

自立支援と障害者手帳の申請書類。

名前、住所、生年月日などを言われるがまま書きます。

 

で、ここでね、自立支援を受けるに当たって、

自分が処方箋を持っていく薬局の名前を知っておかねばなりません。

 

私は病院から直通でそのまま来たので、

おくすり手帳が手元にあったということもあり

それを見ながら○○薬局○○店(←みたいな)の名前を書きました。

事前にそこは調べておいた方がいいと思います。

 

自立支援で薬を受け取るとき、その1店舗の薬局でしか使えないみたいです。

大型ドラッグストアだからと別の店舗に持って行ってもダメなようです。

自分がいつも行ってる薬局の名前を確認してください。

 

 

収入申告の書類

職員「こちらもお願いします」

私「えっ!なにこれ?聞いてない!」

 

一瞬、「収入金額調べてきてない!」と焦ったのですが、

国から何か受給しているものがある人の申告用紙でした。

障害者年金とか、いろいろ。

 

私は受給なしだし、去年の確定申告をしているので、

受給なしに〇をつければいいだけでした。

特に金額は書きませんでした。

 

障害者年金とか、何らかの受給がある人は金額を書く必要があります。

そういう人は調べておいた方がいいと思います。

 

 

紙切れ2枚を貰う

職員「自立支援と障害者手帳の決定の送付は6月中旬になると思います。」

私「(およそ1か月半後か…そのころ、私どうなってるかな?…)」

職「障害者手帳を受け取るときは、またこちらに来ていただきます」

私「(そこは、送付にしてー)はい、わかりました」

 

貰った紙切れ2枚(自立支援、障害者手帳)を大切に保管する!

 

 

自立支援は即日利用可!申請書類に書いた薬局へ行く!

今日の私はアクティブ。

というのもゴールデンウイークになったら薬局もどうなるかわからない。

 

福祉センターからバスに長らく揺られ、私の家の近所にある薬局へ!

 

いつも3割負担で薬を貰っている薬局到着。

 

処方箋、おくすり手帳、自立支援の紙切れを出す。

すると「マイナンバーを機械に通してください」と言われる。

 

今まで保険証を使って病院も薬局も利用していました。

ここでマイナンバーを通したことありませんでした。

 

通してくださいと言われたのでマイナンバーを機械に通す。

その後はいつも通りの受付。

 

薬の受け渡し

薬を渡される。

 

薬剤師さん「いつもと違う薬ですね」

私「そうなんです。現金で払います(一体いくらになるのかな?財布取り出す)」

薬「お金は要らないです」

私「え?」

薬「病院の方でお支払いしてもらってるのでいりません」

私「???????あ、そうですか(その原理よくわからない)ありがとうございます」

薬「新しい薬にされているから気を付けてください」

私「ありがとうございます」

 

 

何故か、無料だったんですよね…

デュロキセチンカプセルとベタミン14日分。

ゴールデンウイーク突入する前に病院行くべし!
25日の朝にこのポストが流れてきた。 なになに… はい皆さん25日木曜日です 今日明日で体調不良の方は絶対受診しましょう 29.28.29日は土日祝三連休でやってません ラストチャンスは30日と5月1.2日です 3.4.5.6日は祝日四連休...

 

 

どういう原理かわからないんだけど次に病院へ行ったらわかるでしょう。

1割負担(?)なのに、なんで無料になるのか分からない。

 

自立支援ありがとうございます。

この薬が効いて体が動くようになったらいいけど。

できれば、病院へ行きたくないわね。

 

 

こういう流れで、私は自立支援と障害者手帳のを済ませました。

これでもう1日時間をとられます。

 

 

追記

私が福祉センターで申請しているときに、隣のブースに座った方がいらっしゃいました。

自分で申請できなくてグルホの職員さんが代わりに来ていたようです。

 

利用者さんの障害者手帳の更新手続きに来られているようでした。

「6月で切れるんですけど…」とお話しされていました。

 

グルホの職員さんも代わりに来たりするんだなぁ…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました