困ったときの対処法凶悪犯の親みると、そっちの方が頭おかしかったりすることもあるよね 親がまともだったら、この凶悪犯たちは生まれなかったのかな?って思うことがあるんだよ。私も底辺の人間だから、妙に共感するところがあるんだ。だからといって、被害者の人にしたことをチャラにできると思わないけどね。Xで流れてきた凶悪犯の毒親子供の頃...困ったときの対処法
困ったときの対処法親の人生を生きてしまっている、親が人生を押し付けてくる 私は本当にこれだわ。親の人生を生きてしまっている人へ。幼少期、「親の人生の延長線上」として育てられた子供は自分の人生を生きられなくなります。親が叶えられなかった夢を無理矢理引き継がされたり、親が本当に入りたかった大学に入れさせられたり。この...困ったときの対処法
困ったときの対処法毒親育ちは、「相手の言葉を真に受けすぎる」ことがある 名無しの元メンヘラちゃんっていう方がXにいらっしゃるんですけど、毒親育ちは、「相手の言葉を真に受けすぎる」ことがある。幼少期に、親からひたすら暴言を受けていると脳は多大なストレスから身を守るため、無意識に「言語理解力を遅延させる」ようになり...困ったときの対処法
困ったときの対処法なぜ生きてるのかを考えすぎると、分からなくなる 鬱になると、頭の中で同じことを考えループする鬱の人って、考えてる事がずっとループするんですよ。このままじゃ、自分は駄目だ!もっと何とかしないと!頑張らないと!①これして②あれして③次にこれあーー、駄目だ!私にはできない!無理!世の中のみんな...困ったときの対処法
困ったときの対処法鬱だと喜びもないんだけど、悲しみもなくなってしまった 最初の時の鬱って、ずっと泣いたりすると思うんだよね。(そうじゃない人もいるかもだけど…)「早く逝けないかな」って思うんだよね。でもね、鬱が長すぎると涙すら出なくなったりするんだよ。感覚麻痺が起きてくる。楽しいってことも分からないんだけど、悲...困ったときの対処法
困ったときの対処法生きているのが無駄、全て無意味と感じてしまう 聖書でいうコヘレトの言葉「全てはむなしい」に近い感じ私は鬱だからか分からないけど世界中の全てが無駄、無意味と感じてしまう。20年以上そうなんだよね。呼吸してるだけでもう精いっぱい。他は何も考えたくはない。周りの人が言動で敏感に感じてしまう。...困ったときの対処法
困ったときの対処法自己肯定感が低い人は"考えすぎて"メンタルを病みやすい 自己肯定感が低い人は"考えすぎて"メンタルを病みやすい。自信がない。疲れるほど完璧主義。失敗への恐怖に行動できない。「これでいいのかな?どうしよう…」頭の中をネガティブな思考がぐるぐる巡り焦燥感でストレス限界。でもメンタルが弱いんじゃないよ...困ったときの対処法
困ったときの対処法他人の優しさを素直に受け取れない 毒親育ちは、「他人の優しさを素直に受け取れない」傾向がある。幼少期、親に否定され続け「自分は幸せになってはいけない人間」だと刷り込まれると大人になって、本来幸せであるはずの出来事までも否定してしまう。他人の優しさを拒絶すると、相手には不快感...困ったときの対処法
困ったときの対処法完璧主義なのに飽き性、潔癖症なのに片付けができない、こだわりが強いのに途中で投げ出す 今日、Xを見ていて気になるポストがありました。ADHDとASDが併発すると『完璧主義なのに飽き性』『潔癖症なのに片付けができない』『慎重なのに衝動的』『神経質なのに雑』『こだわりが強いのに途中で投げ出す』等の自己矛盾を抱えて生きていく事にな...困ったときの対処法
困ったときの対処法【岡田斗司夫】ネガティブとポジティブは生存戦略である! 【岡田斗司夫】問題を何とかしたい!ほとんどの問題は解決しない!最近、岡田さんの動画をよく見ています。前まではこういう、ずっと喋っている人は苦手でした。考える動画はにがてだったんです。近頃、見るよ余裕が若干出てきたので見ています。ネガティブな...困ったときの対処法