底辺から見える世界の真実

スポンサーリンク

底辺から見える世界の真実

今日は目覚めるのに2時間かかりました。

でも、起き上がれたこと自体が、私にとっては「体調がいい日」の証です。

世の中には悲しい事件が溢れています。

特に、うつ病の人は悪い情報をキャッチしやすい傾向があります。

例えば、「お金を奪うために人を殺した」というニュースを聞くと、普通の人なら「そんな奴は地獄に落ちろ」と思うかもしれません。

でも、私のように弱っている人間からすると、「それ以外に道がなかったのかな」と考えてしまうことがあります。

もちろん共感しているわけではありません。

ただ、自分の状況が勝ち組でも余裕のある暮らしでもないからこそ、犯罪を犯す人の気持ちが少し理解できる気がするのです。

それでも、私にはまだ倫理観が働いているので、ひとまずは大丈夫そうです。

私はきれいな世界に住みたいと思っています。

でも、それが難しいのかなとも感じます。

人間が誕生してから長い時間が経っているのに、争いはなくならない。

強い人が勝つ世界で、メンタルも体力も最悪な私がその争いに入るのは難しい。

そんなことを考えているうちに、1日が過ぎてしまうこともあります。

うつ病の人は、同じことをぐるぐると考え続けるんですよね。

答えがないと知っていても、無限ループに陥ってしまう。

普通の人は気持ちを切り替えて前進できるのでしょう。

でも、私の場合は判断が鈍っているから、前進しようにも何をすればいいのかわからない。

考えがまとまらず、いろいろなことを考えて自分自身の不安を煽ってしまう。

今もこうして文章を書きながら、思考停止したり、良くないことを考えたりしています。

 

コメント